2020/12/05 10:39
日本人は、本当にえびが好きだな〜と思う。
おせち料理の真ん中にエビがいなかったら、その華やかさは半減するでしょう。
美味しく、そして縁起が良い。
そんなエビの魅力について考えてみよう。

食感と甘味のバランス。生でも加熱しても美味しい「ボタンエビ」
ボタンエビは、ほどよい甘味とプリプリの食感で、北海道のエビといえばコレ!というくらい人気のエビです。
十分な大きさもあり、お刺身はもちろん、焼いたり揚げたり様々な調理方法で活躍します。
特に、大きいサイズは一般流通が少なく、飲食店で注文をすると結構なお値段がついたりしますね。
サンディーズでは新鮮なまま急速冷凍された刺身用のエビを大量入荷。
年末年始にぴったりの超特大サイズをご用意しております。

お刺身ならコレ!とにかく甘い「甘えび」
名前ですでに、ネタバレしてしまうほどの甘さが特徴の甘えび。
トロッとした食感も良く、お刺身に手巻き寿司、サラダのトッピングなど、幅広くご利用いただけます。
一般に出回るものは500gパックが多いですが、今回は1.0kg入りの大容量をご用意しましたので、存分にお楽しみいただけます。
健康長寿の縁起物
エビは感じで書くと「海老」ですが、見た目にも腰が曲がっていて、ヒゲが長〜く伸びています。
その姿が、人間でいうところの「ご長寿さん」に見えることから、海老を食べることであやかりたいと考えたのでしょう。
また、目が出っ張っている見た目から「目出たい(めでたい)」などの由来や、
脱皮を繰り返して大きくなるところに、新たに生まれ変わるイメージや、成長・発展を重ねて見たとも言われます。
何より、真っ赤で華やかなその姿は食卓を彩り、ちょっぴり豪華な、そんな気分にさせてくれます。
これから迎える年末年始。準備は進んでおりますか?
サンディーズは、美味しいもので笑顔を咲かせることを目標に、全国に北海道食材をお届けするショップです。
エビ以外にも海産物を多数扱っておりますので、この機会にぜひご覧くださいませ。