

がごめとろろ 道南名物のヘルシー昆布
¥690 税込
なら 手数料無料で 月々¥230から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
がごめとろろ 道南名物のヘルシー昆布
がごめ昆布とは、主に函館東海岸を中心に生育している昆布の一種。
がごめ昆布から出るネバネバの成分が体に良いと、今では広く知られています。
ネバネバの正体は海藻由来の食物繊維で、特に含まれるフコイダンの量は一般的な昆布の倍ほどもあるとか。
通常のとろろ昆布にも、とろみを出すために混ぜて使われることもありますが、こちらの商品はがごめ昆布のみを原料として製造されています。
トロッとした食感で汁物はもちろん、煮物などのお料理にもひとつまみ加えれば、煮汁などとよく絡んで美味しく召し上がれます。
熱々のご飯に乗せて、醤油を適量かけてかき混ぜるだけで、簡単とろろご飯なんていうのも良いですね。
◯ネバネバの良いところ
昆布などの海藻類全般は、現代人の食生活に不足がちな栄養がバランスよく含まれていると言われています。
特にネバネバの主成分であるフコイダンは機能の低下した臓器や組織の修復効果があったり、免疫力を高める効果もあるのだとか。
液状の見た目からは想像しにくいですが、豊富な食物繊維のによって腸内環境を整えるのにも大変効果的と言われています。
◯がごめ昆布の「がごめ」ってなに?
「がごめ」とは昆布の見た目が由来です。
表面に凹凸があり、それが「カゴ(籠)」の目のように見えることから呼ばれるようになったとか。
元々はダシの出ない昆布として価値が低い扱いを受けていましたが、その健康成分が注目されてからは品薄状態が続く人気商品となりました。
【内容量】40g
【保存方法】常温保存(開封後は上部のジッパーをしっかりと閉じて保管すること。)
-
レビュー
(8)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥690 税込